【初心者向け】ポイントタウンで稼ぐ方法から退会まで徹底解説!
設立から20年が経つ老舗ポイントサイト『ポイントタウン』
誰でも簡単に貯めることができますが、特に楽天市場や楽天銀行などの楽天経済圏を使っている方には必須のポイントサイトになります。
どのぐらい稼げるのか、安全なのか、などなど気になる点を徹底検証しました!
ざ~っと見出し
ポイントタウンの特徴は?安全性は?

ポイントタウンは、あの大手GMOインターネットグループの『GMOメディア株式会社』が運営しています。
簡単に特徴をまとめてみました。
運営会社 | GMOメディア株式会社 |
会員数 | 240万人 |
交換レート | 20Pt=1円 |
最低交換ポイント | 2000Pt(100円~) |
ポイント交換手数料 | 無料 |
ポイント交換時期 | 即日~2営業日 |
ポイント有効期限 | 最後にポイントを獲得した日から1年間 |
友達紹介制度 | 1人紹介6000Pt+最大50%(随時キャンペーンあり) |
その他 | お買い物保証制度あり PC、スマホブラウザ、アプリで利用 |
運営が『GMOメディア株式会社』なので安全性は言うまでもなしですが、更にポイントタウンでは「不正撲滅」「プライバシー保護」「個人情報の保管」という『ポイントタウン3つの約束』を掲げていて、サイトの運営方針としているので安心して利用できます。
お買い物保証制度
ポイントタウン経由でお買い物をして、獲得予定ポイントに表示されているのに反映期間を過ぎてもポイントが加算されていない場合、そのお買い物のポイントをポイントタウンが保証してくれる制度です。
※獲得予定ポイント一覧に「保証制度」のボタンが表示されていて、かつ反映期間を過ぎているものが対象。ログイン後、獲得予定ポイントのページから確認、申請できます。
ポイントタウンで貯まったポイントの交換はどうするの?

ポイントタウンでは交換手数料が全て無料、交換先もたくさんあります。
現金に交換
交換先 | 最低交換pt | 交換先 | 最低交換pt |
---|---|---|---|
GMOあおぞらネット銀行 | 2,000pt(100円分)~ | 楽天銀行 | 2,000pt(100円分)~ |
ゆうちょ銀行 | 10,000pt(500円分)~ | ジャパンネット銀行 | 10,000pt(500円分)~ |
住信SBIネット銀行 | 10,000pt(500円分)~ | 三菱UFJ銀行 | 10,000pt(500円分)~ |
三井住友銀行 | 10,000pt(500円分)~ | みずほ銀行 | 10,000pt(500円分)~ |
イオン銀行 | 10,000pt(500円分)~ | りそな銀行 | 10,000pt(500円分)~ |
PayPal | 200pt(10円分)~ |
電子マネー・ギフト券に交換
交換先 | 最低交換pt | 交換先 | 最低交換pt |
---|---|---|---|
Amazonギフト券 | 2,000pt(100円分)~ | WAONポイント | 2,000pt(100円分)~ |
nanacoギフト | 10,000pt(500円分)~ | 楽天Edy | 10,000pt(500円分)~ |
Pollet(ポレット) | 20pt(1円分)~ | WebMoney | 2,000pt(100円分)~ |
Vプリカ | 2,000pt(100円分)~ | App Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード) | 10,000pt(500円分)~ |
Google Play ギフトコード | 10,000pt(500円分)~ |
各種ポイントに交換
交換先 | 最低交換pt | 交換先 | 最低交換pt |
---|---|---|---|
楽天ポイント | 2,000pt(楽天ポイント100pt分)~ | PeXポイント | 10,000pt(PeXポイント5,000pt分)~ |
ドットマネー by Ameba | 10,000pt(ドットマネー500マネー分)~ | Tポイント | 2,000pt(Tポイント100pt分)~ |
リクルートポイント | 2,000pt(リクルートポイント100pt分)~ | LINEポイント | 2,200pt(LINEポイント100pt分)~ |
Pontaポイント | 2,000pt(Pontaポイント100pt分)~ | ワールドプレゼント | 2,000pt(ワールドプレゼント20pt分)~ |
dポイント | 2,000pt(dポイント100pt分)~ | Pontaポイント(※旧au WALLET ポイント) | 2,000pt(Pontaポイント※旧auWALLETポイント100pt分)~ |
ベルメゾン・ポイント | 2,000pt(ベルメゾン・ポイント100pt分)~ | スマモバポイント | 10,000pt(スマモバポイント500pt分)~ |
GMOポイント | 2,000pt(GMOポイント100pt分)~ | ゲソコイン | 2,000pt(ゲソコイン100コイン分)~ |
マイルに交換
交換先 | 最低交換pt | 交換先 | 最低交換pt |
---|---|---|---|
ANAマイル | 7,000pt(ANAマイル100マイル分)~ | JALマイレージバンク | 25,000pt(JALマイレージバンク500マイル分)~ |
仮想通貨・投資に交換
交換先 | 最低交換pt | 交換先 | 最低交換pt |
---|---|---|---|
ビットコイン | 10,000pt(ビットコイン500円分)~ | トラノコ | 100pt(トラノコ5円分)~ |
楽天経済圏を利用する方は要チェック!
「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」などのECサイトを利用する場合はポイントタウンを経由するだけで1%~のポイントがもらえますが、楽天経済圏との相性がものすごくいいんです!
その理由が…
ポイントタウン経由で「楽天市場」でお買い物をすると、「楽天市場」でもらえるポイント1%+ポイントタウンで1%+会員ランクに応じてポイント獲得額の15%分、ポイントの3重取りができるんです♪
そして、100円分~手数料無料で換金できる「楽天銀行」で交換すると…
「楽天銀行」の会員ステージがスーパーVIPになります。
スーパーVIPになると、
- ATM利用手数料が月7回まで無料
- 他行振込手数料が月3回まで無料
- 楽天ポイント獲得倍率が3倍
といいことづくし!
スーパーVIPになる条件は「取引30件以上」なので、ポイントタウンからの交換を
2,000pt(100円分)を30回するだけ。手数料は無料なので安心して30回交換できます。
楽天経済圏をお使いの方はこれを利用しない手はないです♪
ポイントタウンでどうやって貯める?

ポイントタウンでのポイントの貯め方は他にないほどたくさんあります。
一言では説明できないのでそれぞれ説明していきますね♪
サービス利用で貯める
ポイントタウンでは無料登録のコンテンツが無数にあります。業界一ではないかというほど。
無料で会員登録してポイントが付与される案件はかなりお得なのでまずはここを利用しましょう。
モニター・アンケートで貯める
簡単なアンケートに答えてポイントがもらえたり、モニターに参加してポイントももらえます。
このモニターですが、ちょこちょこ100%ポイント還元があります。
食べ物や美容アイテム、カラオケや飲食店の利用など、利用金額の○%~100%まであるので必ずチェックしましょう!
広告を利用して、あとからポイントで全額還ってくる、実質無料ってやつなので利用しない手はないです♪
ポイントタウン宝くじで貯める
ポイントタウンでは毎週宝くじに参加できます。
当選ポイントは
- 1等 10,000pt
- 前後賞 5,000pt
- 2等 3,000pt
- 3等 500pt
- 4等 50pt
- 5等 5pt
- 6等 1pt
となっていて、宝くじに参加する為には「宝くじ交換券」を集めて「宝くじ券」に交換、「宝くじ券」に交換した時点で自動的に宝くじに参加→当選確認→当選していた場合当選申請となります。
「宝くじ交換券」を集めるには、1日1回宝くじページにアクセス=週7枚、ショッピングや他サービス利用で10枚。
ショッピング利用の際、同じ商品を2つ購入する時は2回に分けるなどするとすぐに大量に貯まるので一気に「宝くじ券」に交換すると当選確率も上がりますね♪
ポイント争奪戦で貯める
ポイントタウンには毎日抽選で200名にポイントタウンポイント100ptがプレゼントされるポイント争奪戦というものがあります。
やり方は簡単、ポイント争奪戦ページの応募するボタンをクリックするだけ。
当選結果は毎日メールで届き、当選コメントを入力するとポイントタウンポイントをその場でゲット出来ます!
ボタン1つクリックするだけなので、ぜひ毎日参加しましょう♪
最大40,000Pt当たる脳トレクイズで貯める
ポイントタウンでは1日3回、1回3~5問のクイズに答えてクイズスタンプを貯めて応募できる脳トレクイズがあります。
- 1等:40,000ポイント
- 2等:20,000ポイント
- 3等:2,000ポイント
- 4等:200ポイント
- 5等:20ポイント
- 6等:かんたんゲームボックス抽選券100枚
こちらも簡単なクイズに答えるだけで応募できるのでログインついでにやっちゃいましょう♪
歩いて貯める
歩いて貯めるってなんだろうと思われた方!
ポイントタウンは歩くだけでもポイントが貯まるんです。
ポイントタウンに登録後、アプリをインストールする必要がありますが、歩いた距離に応じたポイントが翌日付与されるので、普段の生活をしているだけで自動でポイントが貯まっています。
会員ランク制度で貯める
ポイントタウンでは「レギュラー」「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」と会員ランク制度があります。
最初は「レギュラー」ですが、広告利用などでランクがあがっていきます。
ランクアップすると…
・「ゴールド」「プラチナ」はデジタル系交換先へのポイント交換がリアルタイムで完了
・スタンプラリーのクリアポイントがランクが上がるごとにアップ!
・お買い物やアプリダウンロードの際「シルバー」5%「ゴールド」10%「プラチナ」15%のランクボーナスポイントがもらえる
・ランク更新メールのクリックポイントがランクが上がるごとにアップ
・プラチナランク半年間継続特典、「大当たり(12,000pt)」と「当たり(2,000pt)」の2種類で必ず当たる高ポイントガチャが引ける
友達紹介で貯める
ポイントタウンでは友達1人紹介につき6,000Pt(300円分)もらえます。
更にダウン報酬として友達が獲得したポイントの50%ももらえます(友達のポイントから50%もらうのではなく、ポイントタウンから50%付与されるので安心してください)。
そして…ポイントタウンには家族に紹介してもいいという文言が明記されています。
家族に紹介すれば300円+50%、つまり1.5倍はお得に利用できるということですね♪
ポイントタウンの退会の方法は?
ポイントタウンの退会方法はパソコン版とスマホ版で少し違うのでそれぞれ説明しますね。
パソコン版の退会方法
- マイページ→登録情報の変更・確認
- 秘密の質問・パスワードを入力
- 「退会はこちら」をクリック
- 「退会手続きを開始する」をクリック
- 退会のアンケートにチェックをつける
- パスワード入力→退会完了
スマホ版の退会方法
- マイページ→設定をタップ
- 秘密の質問・パスワードを入力
- 「退会はこちら」をタップ
- 「退会手続きへ」をタップ
- 退会のアンケートにチェックをつける
- パスワード入力→本当に退会するをタップ→退会完了
まとめ 結局ポイントタウンってどうなの?

ポイントタウンは毎日ポイントがもらえるコンテンツがたくさんあり、交換も100円~手数料無料、運営もGMOメディア株式会社とあり、強みだらけの最強のポイントサイトといえます。
ただ、毎日クリックや毎日クイズなどなどなどなど…毎日ポイントがもらえるコンテンツが多すぎて、気がついたら夜だった!なんてことがないように注意しましょう(^^;)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません