【レビュー】リネージュ2Mを徹底解説!継承者を巡る戦い!超優良オープンワールドMMORPG

2021年3月23日に配信開始の『リネージュ2M』
2021年1月8日からの事前登録では最終的に226万人が事前登録し、配信日当日にはApp Storeの無料Appランキングで第1位を獲得。
PC時代からの超有名作で、MMORPGではレジェンドの「リネージュシリーズ」の最新作がこの『リネージュ2M』です。
『リネージュ2M』をプレイした個人的な感想、魅力や課金要素、ストアでの評価などをまとめました。
どんなゲームだろう?と気になっている方は参考にしてみてください♪
ざ~っと見出し
リネージュ2Mってどんなゲーム?
『リネージュ2M』では「アデン大陸」という広大な自然と様々な種族がいる大陸が舞台。
立体感あふれる3Dグラフィックと、映画を見ているかのように綺麗で広大な世界で冒険するオーブンワールド型MMORPGです。
キャラクターの表情や鎧の模様、街並み、どれをとっても細部まで作り込まれていて感動すら覚えますよ♪
まずはキャラクター選択

まずはキャラクターの種族を「ヒューマン」「エルフ」「ダークエルフ」「オーク」「ドワーフ」の中から選択します。
各種族、「ナイト」「ウォーリア」「レイダー」などクラス(職業)が3つ~6つあるので好きなものを選択。
残念ながら性別固定なので女性キャラを選ぼうと思ったら「エルフ」か「オーク」しかいなくて、「オーク」はなんとなくかわいくないんですよね。
みんな思うことは一緒のようで、プレイヤーのエルフ率めっちゃ高いですw
そして名前を入力すると豪華なムービー、そしてチュートリアルがスタートします。
操作方法

操作方法はオーソドックスで、左にある疑似コントローラーで移動、右にあるボタンで攻撃やスキル発動、アイテム使用などを行います。
オート機能が充実していて戦闘はほぼオート。
HPが減ったらポーションを自動で使って回復してくれますが、ポーションがないと戦闘中に倒されてしまうので、まずは村でポーションを購入しておきましょう。
ゲームは主にクエストを受諾し達成することをメインに進めていき、基本的には画面右上のガイドミッションをタップしていけば半自動で進みます。
リネージュ2Mの魅力と残念ポイント

『リネージュ2M』の魅力を3つにまとめてみたので参考にしてみてください♪
どこまでも広がるオープンフィールド
『リネージュ2M』のフィールドは約102,500,000平方メートルにも及び、広々とした大地にワクワクすること間違いなしです。
カメラアングルも色々変えられて、フル3Dで隅々まで綺麗なグラフィックと広大なフィールドを楽しんでみたり、キャラクターをどアップにしてみたり、最初は一人で色々と楽しんでみてください。
オープンフィールドなのでロードもなく快適ですよ♪
新しい機能も丁寧なチュートリアルで迷わない
最初のチュートリアルで操作方法は理解できると思いますが、新しい機能が使えるようになる度に丁寧なチュートリアルでわかりやすく説明してくれるので、迷うことがなく安心してプレイできます。
MMOに慣れていない人にも安心仕様です♪
やりこみ要素も満載
『リネージュ2M』はやりこみ要素が満載で飽きません。
いつでも転職できる
RPGで転職といえば、「下級職である程度までレベルが上がったら上級職に転職」みたいなのが定番かと思いますが、『リネージュ2M』ではいつでも転職できるんです。
まさかの、種族まで変えられます。

転職じゃなくて変身じゃん…
安心してください。変身できる理由はちゃんとストーリーの中で説明されてますよ!
見た目も変わるので気分転換にもなりますね♪
コレクター心をくすぐる図鑑機能
わかってくれる人は少ないかもしれませんが…
『リネージュ2M』では膨大な数のアイテムコレクションがあります。
A型の私はこういうの見るときっちり集めたくなるんですよねw
全部埋めないと気が済まないというか…誰かわかって!
埋めると能力も上がるのでぜひ収集してみてください!
MMORPGの華型みんなと協力

もちろんMMORPGの華型「みんなと協力する」っていう要素もちゃんと搭載されてます。
LV30になればダンジョンを攻略したり、同盟でワイワイ楽しみながらプレイできます。
他にも育成機能やペット機能、製作機能なんかもあってやりこみ要素がたくさんありますよ♪
残念ポイント
『リネージュ2M』で唯一残念に感じたところは、キャラメイクがない。
せっかくここまで作り込んだなら…と思ったんですが、いつでも転職いや変身できるシステムなのでそのたびにキャラメイクも大変だなとも思います。
でもなんだか、コロコロ見た目を変えられるせいか愛着が湧きにくいというか…私だけ?
課金?無課金?
無課金でも楽しめるのか、どのくらい課金に必要なのかって気になるところですよね?
無課金でも楽しめる?
『リネージュ2M』では製作機能があって、材料さえ集めればレアな武器や防具なども手に入りますし、クラスもガチャだけでなくゲーム内で入手できたりするので無課金でも充分楽しめています。
LV40になると取引所を使えるようになってダイヤの入手ができるようになるので課金アイテムも無課金で手に入れられます。

ちなみに無課金で5日かからないくらいでLV40になったよ!
課金するなら?オススメの課金ポイント
もちろん序盤からぶっ飛ばしてやりたい人はガンガン課金して飛ばしちゃってOK♪
もし課金するとしたら、序盤だと断然「初級冒険者の成長パッケージ」ですね。
規定レベルに達したら「初級冒険者の成長応援箱」を開けられます。
あとは目的別に、クラス獲得なら「グランドマスター」、スキル獲得なら「マスタースキル」、アガシオン獲得なら「レインボーアガシオン」といったところ。
他にも選択したクラスによって対応するパッケージがあるので、課金するとしたらダイヤ購入よりもパッケージ購入をおすすめします!
リネージュ2Mの評判は?口コミまとめ
では私以外の実際にプレイしたプレイヤーの口コミもみてみましょう。
GooglePlayでの評価・口コミ
スマホゲームなので、若干のカクツキとか、ロードが遅いとか、PCゲームと比べてやりにくい部分はあるのは普通ですが、自分の端末では特にコレと言った不具合などもなく、快適にプレイ出来てます。操作性に関しても簡単操作でやりやすいですし、キャラクターやモンスターもヌルヌル動き、バトルも迫力があって、非常に面白いです。正直スマホのゲームとは思えないクオリティだと思います。
引用元:GooglePlay口コミ
見た感じ結構難しそうかなって思いましたが、実際に遊んでみると簡単な操作しかなくてチュートリアルが終わるころには普通に使いこなせるようになりました!操作が心配とか難しそうとか思って手を出していなかった方は今すぐにでもプレイしてほしいです(^^)細部まで作りこまれたこの世界に魅了されること間違いなしです!!
引用元:GooglePlay口コミ
映画のようなファンタジー世界を楽しめるゲームでフィールドもとても綺麗で、とにかく迫力が凄いなと思いました。ゲーム自体はクエストの受諾→達成をメインに進める形で王道な感じです。ガイドもあるので、特に迷子になる心配もないです。バトルに関しても完成度は非常に高いものになっていて、正直前作のリネージュMもプレイしましたが、あまり馴染めない感じでしたので、今作もそこまで、期待していなかったですが、いい意味で期待を裏切られました。
引用元:GooglePlay口コミ
AppStoreでの評価・口コミ
家事や仕事で忙しい私には放置機能はありがたいですし放置している間にゲームのことも調べれますし
引用元:AppStore評価とレビュー
でも、暇な人には放置機能は面白くないかもですね
ゲームは文句なしなんですがチャット民度が悪いです。基本的に無視した方がいいです絡みに行ったら一緒なので
引用元:AppStore評価とレビュー
基本的にチャットはキッズしかいないのでptでやりたい時は友達とするか、一人でしましょう
意外なほど、古き良きリネ2の雰囲気がよく出てますね
引用元:AppStore評価とレビュー
まず、音楽を変えなかったのは英断だと思います。これだけでかつて駆け巡ったアデンの記憶が蘇ります(笑)
ゲームシステムも、かつてとは比べるべくも無いとはいえマゾ感もよく出てます。
リネージュ2Mを遊んでみた感想まとめ

いかがでしたでしょうか?
『リネージュ2M』の魅力が少しでも伝わっていたらいいなと思います。
人気シリーズなだけあって、MMOの面白さがギュギュッと濃縮されていて元ネタを知らなくても安定して楽しめます。
リネージュシリーズが好きな人はもちろん、リネージュシリーズは知らないけどMMORPGが好きな人も楽しめる内容になっています。
無料でプレイできるので一度試してみてはいかがでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません