【体験談】dTVの特徴やメリット・デメリット、解約方法までを徹底解説

国内最大級動画配信サービスの『dTV』。
他の動画サイトと比べてどうなのか、メリットやデメリットなどの気になる点から、登録から解約の方法までをまとめました。
ざ~っと見出し
dTVって何?特徴は?

dTVはNTTドコモが提供、エイベックスが運営の定額制動画配信サービスです。
dTVのdはもちろんドコモのdですが、ドコモユーザーでなくても利用できます♪
エイベックス運営ということもあり、音楽ライブ映像も視聴できます。
運営会社 | エイベックス通信放送株式会社 |
月額料金 | 550円(税込) |
作品数 | 膨大 |
対応デバイス | TV、PC、スマホなど |
同時視聴 | 不可 |
画質 | 4K対応あり |
ダウンロード | 可 |
無料お試し | あり(初回31日間) |
無料体験ページ(公式) | https://pc.video.dmkt-sp.jp/ |
dTVチャンネルとの違い
dTV | dTVチャンネル | |
---|---|---|
配信方式 | オンデマンド | リアルタイム |
月額料金 | 550円(税込み) | 858円(税込み) |
コンテンツ | ドラマ・映画・アニメ・キッズ・バラエティ・韓流・華流・音楽・オリジナル作品・レンタル など | 海外ドラマ・映画・アニメ・キッズ・エンターテイメント・ニュース・韓流・音楽・ドキュメンタリー・スポーツ・趣味 など |
コンテンツ数 | 非公開 | 23チャンネル |
『dTV』と名前が激似の『dTVチャンネル』ですが、全くの別物です!
『dTV』がオンデマンドなのに対して『dTVチャンネル』はリアルタイム配信、テレビのような感じですね。
リアルタイムで見たいニュースやスポーツ中継などの場合は『dTV』ではなく『dTVチャンネル』を選択しましょうね。
dTVのメリット

気に入ってるポイントはたくさんありますが、メリットを4つにまとめてみました。
- 月額料金が安い
- スマホにダウンロードできる
- コンテンツや作品数が豊富
- オリジナル番組がおもしろい
月額料金が安い
dTVの最大のメリットは月額料金が税込み550円と安いところ。
作品数は記載NGで正確には言えませんが、作品数に対して550円ってめちゃくちゃコスパいいんですよ♪
他の動画配信サービスと比べてみても、
月額料金(税込) | 作品数 | |
---|---|---|
dTV | 550円 | 記載NGなほど膨大 |
U-NEXT | 2,189円 | 約14万本 |
Amazon Prime Video | 500円 | 約5万本 |
FOD PREMIUM | 977円 | 約2万本 |
Hulu | 1,026円 | 約7万本 |
Netflix | 990円 | 表記なし |
こんな感じでダントツでコスパがいいですね♪
スマホにダウンロードできる
dTVの動画はスマホやタブレットにダウンロードしてオフラインで再生できます。
家のWi-Fiでダウンロードしておけば車でもカフェでも公園でもよそのおうちでも見られます♪←運転中は見ちゃダメね
通信制限を気にしなくていいので最高です!
コンテンツや作品数が豊富
繰り返しになりますが月額550円(税込)ってやっぱりコスパ最高です。
ここでは記載できませんが膨大な数の動画があります。
国内の動画配信サービスの中でも最大級です。
洋画 | 邦画 | アニメ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓流 |
華流 | キッズ | バラエティ |
オリジナル作品 | 音楽 | レンタル |
上記カテゴリからそれぞれカテゴリ分けされていて見たい動画が見つけやすいのも何気にポイントでかいです。割とすぐにたどり着きます♪
ラインナップは多すぎて書けませんが、有名どころからマイナーなものまでかなり豊富ですよ。
オリジナル作品がおもしろい
dTV独自のオリジナル作品が254作品←2021年4月1日更新時時点、数え間違えてなければ
お笑い・バラエティ、マンガ、ドラマ、キッズ、ガールズにわかれていて、邦画のスピンオフ作品や未公開エピソード、放送コードお構いなしのバラエティなどたくさんの作品がありますよ♪
正直、このオリジナル作品だけでも月額550円は安い。
・キスマイどきどきーん!…キスマイに一番近い番組
・BE-BOP HIGHSCHOOL…懐かしくてずっと見てます
・彼氏をローンで買いました…彼氏は横浜流星さん
・狩野英孝の行くと死ぬかもしれない肝試し…怖いけど英孝ちゃんおもしろい
・Re:名も無き世界のエンドロール…俳優陣のかっこよさったら半端ない
※本作品の配信情報は当ページ更新時(2021年4月1日)時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がありますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
この4つのメリットの他にも、
- マンガが読める
- 倍速再生機能がせっかちな私にはめちゃくちゃ便利
- 操作が簡単
など細かく言えばきりがないくらいお気に入りポイントがあります~♪
dTVのデメリット

だがしか~し!
dTVには不便だなと思うところもいくつかあります。
その中でも絶対知っておいてほしい3つを晒します。しっかり確認してくださいね。
同時視聴ができない
dTVでは1つのアカウントで5台まで利用端末の登録ができます。
が、同時に見ることができないんです。
例えばお父さんがテレビでdTVの映画を見ていたら、自室でスマホでバラエティでも見るか♪なんてことはできません。
何気に不便です。
配信期限がある
どの動画配信サービスでもそうですが、制作会社との契約が終れば配信もストップします。
配信期限が記載されているので、見たいのに見られなくなりそうな作品がある時は早めにダウンロードしておくなどの対策が必要です。
ただ、配信期限を記載してくれているだけでも良心的ですね。
レンタル料金がかかるものがある
これはもう、私が『マジか!』となったポイントなので、登録前に知っておいてほしいです。
最新作はレンタルという形で個別課金する必要があるんです。
レンタル料金 | 165~550円(税込)作品や画質によって変わる |
レンタル期間 | 決済完了から30日、再生ボタンを押してから48時間 |
ダウンロード | 可 ただしレンタル期間内のみオフライン再生ができる |
支払方法 | ドコモケータイ払い dポイント クレジットカード |
dTVの登録方法は?

dTVは初回31日間無料です。
見放題作品は完全に無料ですが、レンタル作品は対象外なのでそこは注意してください。
- dTV公式サイトにアクセスし『今すぐ無料お試し』ボタンを押す
- dアカウントを持っていない方は『dアカウント発行』、持っている方はログインしてそこから簡単に登録
- 『ドコモのケータイ回線をおもちでないお客さま』を押す
- クレジットカード情報を入力し『確認画面へ』を押す
- 注意事項に同意して『申し込みを完了する』を押す
- dTVのご利用はこちらから『今すぐクリック』を押して利用開始
スマホからでもパソコンからでも簡単に登録できます♪
無料期間終了日の次の日から月額料金が発生します。
3月27日~4月27日…無料期間
4月28日~4月30日…数日なのに1ヶ月分の月額料金550円
5月1日~5月31日…1ヶ月分の月額料金550円
↓なので↓
3月27日~4月27日…無料期間
4月27日までに一旦解約→数日我慢 1ヶ月分お得!
5月1日~5月31日…1ヶ月分の月額料金550円
dTVの解約方法は?

無料期間中に解約すれば料金は一切かかりませんが、無料期間が残っていても解約したその瞬間から一切利用できなくなります。
そして前述したとおり、次に再登録する時は初日から料金が発生します。
有料会員の場合は月の途中で解約しても日割り計算はなく、1日から末日までの1カ月分の月額550円(税込)まるっとかかります!
なので解約のベストタイミングは
無料会員→無料期間最終日
有料会員→月末
ブラウザから解約(iPhone・PC)
- dTV公式サイトにアクセスし右上のメニューから『解約』を押す
- dTVからのメールが不要な場合チェックを外し『解約する』を押す
- dアカウントIDを入力し『次へ』を押す
- パスワードと登録アドレスに届くセキュリティコードを入力し『ログイン』を押す
- 『dTVを解約する』にチェックがついているのを確認し『dTV注意事項』を読み同意にチェック
- 受付確認メールの送信先を選択し『次へ』を押す
- 注意事項を確認し『次へ』を押す
- 内容を確認し『手続きを完了する』を押す→退会完了
アプリから解約(Android)
- 左下その他から『アカウント』→『dTVを解約』をタップ
- 下にスクロールし『解約手続きに進む』をタップ
- dアカウントIDを入力し『次へ』をタップ
- パスワードと登録アドレスに届くセキュリティコードを入力し『ログイン』をタップ
- 『dTVを解約する』にチェックがついているのを確認し『dTV注意事項』を読み同意にチェック
- 受付確認メールの送信先を選択し『次へ』をタップ
- 注意事項を確認し『次へ』をタップ
- 内容を確認し『手続きを完了する』をタップ→退会完了
・dTVアプリをアンインストールしただけでは退会したことにはなりません!
・iPhoneアプリからは解約できないのでブラウザから解約してください!
・毎週火曜日22:30~翌7:00まではシステムメンテナンスで解約手続きができません。
最終日や月末が重なる場合は特に注意が必要です!
まとめ 結局dTVってどうなの?

無料期間が終っても月額550円(税込)、コスパ重視なら断然dTV!
とはいえ満足するかどうかって結局は観たい動画があるかどうかだと思います。
まずは登録して初回31日間無料のあいだにたくさん動画を見て体験してみてください♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません